きららデイサービス
きららデイサービスでは、いくつになっても、ご本人の自立を援助し、生きがいのあるご自宅での生活をサポートさせていただきます。そのために、日帰りで施設に通われるご利用者様に、お食事や入浴、口腔ケアなどのサービスとともに、ご本人の趣味や希望に沿った活動ブログラムも提供させて頂きます。できる限りご自宅で生活を送ることを目的として、通いながら生活の質の向上を目指します。
一日のスケジュール
9:00~ 10:00 | お迎え 送迎車で自宅の玄関先までお迎えにうかがいます。 |
10:00 | 健康チェック・午前のレクリエーション・入浴 スタッフがお声をかけ、体温・脈拍・血圧を測り、健康管理をします。 入浴はおひとりずつの一般浴です。スタッフ1人がマンツーマンで入浴をします。 (基本、同性介助です) |
10:30 | 体操・散歩・外気浴 各々のご体調やご要望などに合わせ、体操や自然豊かな原の地の散歩等をおこないます。 |
11:50 | 昼食・口腔ケア 食前は口腔体操をおこないます。 食後は歯磨きなどの口腔ケアをおこないます。 |
13:00 | 午後のレクリエーション お昼寝をしていただき、その後、カラオケ、折り紙、書道、ゲーム等をお楽しみいただきます。 |
15:00 | おやつ |
15:40~ 16:10 | お送り 送迎車で自宅の玄関先までお送りいたします。 |
ご利用対象者 要支援1・2、要介護1~5の認定を受けた方
■介護保険給付対象サービス利用料(1 割負担の場合)
一月あたりの利用料金
利用者負担額 | |
---|---|
要支援1 | 1,895円 |
要支援2 | 3,817円 |
一回あたりの利用料金
利用者負担額 7時間~8時間未満の場合 | |
---|---|
要介護1 | 794円 |
要介護2 | 938円 |
要介護3 | 1,088円 |
要介護4 | 1,236円 |
要介護5 | 1,383円 |
加算の利用者負担額
入浴加算負担額(Ⅰ) | 口腔機能向上加算負担額(Ⅱ) | 科学的介護推進体制加 | |
---|---|---|---|
要支援1・2 | ー | 169円(月1回まで)/回 | 43円/月 |
要介護1~5 | 43円/回 | 169円(月2回まで)/回 | 43円/月 |
※別途事業所加算等がかかります。
■介護保険給付対象外サービス利用料
昼食780円 コーヒー50円 おやつ100円 入浴代500円(要支援1・要支援2)
身の回り品等 実費
定員18名
ご利用時間やその他のお問い合わせ、体験、見学等は下記までご連絡ください。
連絡先 きららデイサービス |
高槻市原1109 TEL 072-688-0895 FAX 072-688-0881 |